BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
阿蘇の俵山近くのコスモス園や能古島のコスモスが満開!
秋を満喫してくださいね。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
阿蘇の俵山近くのコスモス園や能古島のコスモスが満開!
秋を満喫してくださいね。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
先日、事務所にいらしてくださった新婦さま。
すでに会場は新郎のお母様のお知り合いの関係で決めてらっしゃいましたが、
見積もりを見てほしいということで、見せていただきました。
いつものように、いろいろと確認しながら私なりのアドバイスをさせていただきました。
見積もりをチェックすると言っても、値段を抑えるとか、安くするのが
目的ではありません。
内容を充分に新郎新婦さまが理解しているか、
必要なものなのかどうかを一つひとつ確認しながら見ていきます。
かかる料金が、おふたりにとって 「価値あるもの」であってほしいと思うからです。
結果的に 省くものがあったり、単価をアップさせた方がいいものがあったり、
おふたりが描く「結婚式」の内容によって まったく違ってきますね。
先日の新婦さまにも同じようにお話をしていると残念なことが。。。
もう少し早い段階で、会場のプランナーさんが説明や提案をしてくださっていれば
おふたりの望む挙式ができたのにな〜と思うことがありました。
演出の内容や進行に関しては、まだまだ間に合うのですが、
招待状を出した時点では、難しいことがあり。。。
う〜ん。。。。。
見積もりに入っていたのは、一番料金がかかるスタイル。。。
でも 新婦さまのお話を聞いていると そのスタイルでなくても全然OK.
「え〜、そんなことができるなんて、知りませんでした〜」。。。
時期的にどうしようもなかったので、今できることでの提案をさせていただきました。
もう少し早くお会いできてれば。。。と思ってもしょうがないので、
当日の結婚式をよりよいものにするために、一緒に楽しみながら
がんばりましょ〜ね〜。大丈夫。大丈夫。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
またまた先輩花嫁さまが感想を書いてくださいました。
→ こちら
レストランウエディングをステキに叶えられたSちゃん。
そうそう、新婚旅行のドイツ土産を持ってきてくださった可愛い新妻ちゃん(笑)です。
大好きなゴディバのチョコレートをお出ししていたせいか(笑)
またまたとっても嬉しいコメントをお寄せいただきました。
幸せだな〜とつくづく思いました。
当日の花嫁の輝く笑顔と、後からも喜んでいただけるブライダルアルバムや
結婚準備のアドバイスへの感想は何よりのはげみだし、パワーの源ですね。
ありがとうございます。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
またまた先輩花嫁さまが感想を書いてくださいました。
→ こちら
レストランウエディングをステキに叶えられたSちゃん。
そうそう、新婚旅行のドイツ土産を持ってきてくださった可愛い新妻ちゃん(笑)です。
大好きなゴディバのチョコレートをお出ししていたせいか(笑)
またまたとっても嬉しいコメントをお寄せいただきました。
幸せだな〜とつくづく思いました。
当日の花嫁の輝く笑顔と、後からも喜んでいただけるブライダルアルバムや
結婚準備のアドバイスへの感想は何よりのはげみだし、パワーの源ですね。
ありがとうございます。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
先日、マタニティ撮影からご縁をいただいているMさま家の待望のご長男S君の
100日のお食い初めの撮影をさせていただきました。
ぷっくぷくでめちゃくちゃ可愛い!!
お母さんやお父さんがゆったりと愛情をかけられているせいか
とっても落ち着いた赤ちゃん。
近くに住むおばあちゃま(というにはあまりにお若くて、ちょっと抵抗あり(笑))の
ご自宅での撮影だったせいもあり、S君もご両親もリラックスして撮影できました。
S君が母乳の次に生まれて初めて口にするのはおばあちゃまが炊いたお赤飯。
お吸い物に立派な鯛。。。愛情と優しい想いがこもっていますね。
男の子にはお父さんが食べさせるマネをします。
直前におっぱいを飲み、満腹で心地よくなったS君は、うつらうつら。。
「これな〜に?」的な顔で儀式は進み(笑)、ほのぼのとした時間が過ぎました。
ご家族での記念写真のほかに、オフショットもたくさん撮らせていただきましたよ。
可愛い笑顔に癒されました〜。
S君、また会いに行くからね〜。ありがとう。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
結婚準備からブライダル撮影、ウエディングアルバム作成まで
関わらせていただいた (元)新婦さまから感想をいただきました。
→ こちら
なんだか、ちょっと褒めすぎ〜という感じで、
パソコンの前で、照れるやら泣きそうになるやらで忙しかったです(笑)。
こんな風に思っていただけるのは、本当にありがたいです。
嬉しすぎます(笑)。
どんな時でも、どんな状況でも 私の立ち位置は「おふたりの気持ちに寄り添って」を
また強く誓いました。
いまだに、褒められれば、素直に伸びるタイプなので(爆)
調子に乗って、謙虚にがんばります。
Rちゃん、ありがとうね。
また、遊びにいらしてね〜。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
そろそろ、春のウエディングへの結婚準備を始められる新郎新婦さまが増えてきました。
近いところでは2月、先は5月まで様々。
会場まわりをしている新郎新婦のご相談にのりながら、日々勉強させていただいています。
それぞれのこだわりポイントや結婚式への想いを大切にしながら
満足&納得&理想の結婚式、そしてずっと続くおふたりの幸せのために
心をこめて、丁寧に、お話を聞きたいと思います。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
レストラン「メゾン ド ヨシダ」でパーティをされたSちゃんが
新婚旅行のドイツから帰ってきて、ウエディングアルバムを取りに来てくださいました。
たくさんおみやげを持って〜。
包装紙もステキ。ドイツと言えばビール&ソーセージ!!
秋の夜長に嬉しいおみやげ(笑)。ありがとうね。とっても嬉しい。
旅行の話にひとしきり笑い、ブライダルアルバムのお渡し。
1ページ1ページ、そのページの1枚1枚をじっくり見てくださり、
「思い出す〜」「キレイに撮ってもらってすご〜い」などなど。
笑顔で見ながら、お友達の話やおばあちゃまの話などをしてくださいました。
楽しかった〜。
「結婚式に呼べなかった友人や親戚にも見せます」と。
プリントした写真だけでは表せない、パーティの雰囲気や当日の空気感、
穏やかな時間の流れなど アルバムにしてこそ伝わるものが
その場にいなかった方々にも笑顔とともに伝わればいいなと思います。
「Riccoさんのアドバイスのおかげで、全部が満足できる結婚式ができました」と言っていただき、
本当によかった〜としみじみ思いました。
こちらこそ、楽しい結婚準備の時間や心温まるパーティに携わらせていただき
ありがとうございました。
次は新婚旅行の写真を見せてね〜〜。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
美容室のフォトスクールの生徒さんが、先日の撮影会での写真を使って
フライヤーを作ってらっしゃいました。
いい感じに仕上がってますね〜。
こうやって、フォトスクールの成果が出た、さらにお仕事にすぐに活かしていただくと
とっても嬉しいですね。
みなさん熱心なうえに、「楽しい!」「終わるのがもったいない!」と言ってくださるので
さらに嬉しくなります。
ステップアップや補講的なレッスンや、撮影立ち会いなどもできるので、
まだまだおつきあいは続きそうです。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
昨日は、HPを見てBPPのウエディングアルバムを気に入ってくださったKさんが
お姉さまと一緒に事務所に来てくださいました。
結婚するのは1つ違いのお姉さま。
お姉さまはブライダル撮影は頼まなくていいと思っていらしたとかで
会場にも依頼してないということ。
妹であるKさんは、絶対に写真はプロに撮ってもらった方がいい。
アルバムもあった方がいいということで、ご自分がプレゼントすることに!!ステキ!
で、HPで探してBPPにたどり着いてくださいました。
「BPPの写真を見た時に『ココだ!』と思ったんです」と、嬉しいお言葉。
数ある写真館やフォトプロダクションの中で、選んでいただいたのは
感謝のひとことです。アルバムをお見せして、ニコニコと笑うお姉さまの横で
「ステキ〜」「このモノクロづかいがいい!」「ほかとは違いますね」とKさん(笑)。
お姉さんに「Mちゃん、これがいいよ。こんな風に自然に撮ってもらったら」
Mさん「うん、いいね〜。そうする」とニコニコ、ほんわか。
おふたりの会話や温かな雰囲気は、うらやましくなるほど。
妹さんからの想いが溢れるプレゼントを任されるわけですから、
さらにさらに期待を超えるように、撮影しますよ〜。
貴重なご縁をありがとうございます。