BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
おふたりが退場した会場では、サザンオールスターズのトリビュートバンド
「カワムラバンド」のライブが!!
とにかくすごい盛り上がりです。
ご親族も思わず席を立って ご鑑賞(笑)
時間もたっぷりあったので、みなさん満足。
歌もハンパなくうまくて 鳥肌がたつほどソックリ。
会場も一体となって、まるでライブ会場のようでした。
お色直しでの入場を待つおふたりにもその盛り上がりは伝わっていましたよ。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
会場内がダブルネームさん達のパフォーマンスで盛り上がる中、
入場を待つふたりはこれまた余裕の笑顔。
三味線の音色が響く幻想的な会場へとご入場です。
雪も舞い、ブルーの照明がしっとりとしていい雰囲気。
入場シーン自体がステキなパフォーマンスになっていましたよ。
ご友人達からのお祝いのスピーチが終わるとお料理にも注目。
シェフによるローストビーフのカットサービスです。
美味しそうですね〜。
おふたりもリクエストに応えて「あ〜ん」(笑)。
テーブルインタビューでお祝いの言葉をたくさんいただいた後は、
おふたり揃ってお色直しでのご退場
ご友人達と撮影する時間がないので、退場のタイミングで記念撮影。
お友達からの「可愛い!」の声に応えるYちゃん。
和装も本当にお似合いです。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
おふたりが退場された後の会場では、ビデオメッセージが
世界的トランペッターの日野 皓正さんと石田純一さんから届きました(驚)
さらには、プロのパフォーマンスが!
司会者の「EXILEが来ています!」のアナウンスに
女性ゲストの「キャーッ!!」の叫びが響きわたりました(笑)。
そこへ!人数少なめのEXILEのふたりが登場。
お笑いのダブルネームのおふたりですね。
いや〜。マジ歌には感動しましたよ〜。
歌と笑いで会場も盛り上がります。
すばらしかったですよ。
そして、会場前方では料理のパフォーマンス。
豪華でしょう?この前にはフカヒレスープも出てました。
その頃おふたりは、和装にお着替え。
華やかな入場を待ちます。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
ケーキカットの後は、ファーストバイト。
様々な角度から可愛い瞬間を押さえましたよ。
まずはKさんからYちゃんへ。
YちゃんからKさんへは、大きな愛で(笑)
ひいて撮るとこんな感じ。
Yちゃんの愛に応えるKさん、男らしい!
いつもよりも甘い味がするんでしょうね〜。
高らかに行われた乾杯の後は、Yちゃんがお色直しで退場。
おじさまがエスコートされました。
会場の外でのスナップもこんなに可愛くて。
おじさまも嬉しかったでしょうね。
Yちゃん、可愛すぎ!
新郎Kさんはお母さまと退場です。
4兄弟の中の唯一の男の子だったKさんは、小さな頃はお母さまから
離れなかったんですって。お母さまもその頃を思い出して、感無量でしょう。う〜〜
もちろん、退場後はぎゅ〜っで(笑)
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
和やかに挙式がすみ、いよいよ大披露宴!
会場は桜づくしで、天井からもつり下げられていて迫力。
それはそれは見事でした。
アーティストや照明、スモーク担当が朝8時からリハーサルをして準備も万端です。
入場前もリラックスした笑顔が可愛いおふたり。
会場の中では、シンガーのARGIEさんの歌声が響きわたりゲストの期待も高まります。
すばらしい歌声には、リハーサルの時から聞き入ってしまいました。
そして、いよいよ入場。
会場全体にスモークがたかれ、幻想的な雰囲気に包まれました。
みなさんの拍手に応えて余裕の笑顔のふたり。
ケーキにも桜がほどこされ、豪華でしたよ。
主賓のスピーチをいただいた後は、ケーキカット。
シャボン玉もさらに華を添えます。
絵になりますね。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクションRiccoです。
パーティはおふたりのウエルカムスピーチから始まり、
恩師の方による乾杯。おつきあいの長いおふたりを温かく見守ってこられたようです。
歓談と美味しいお料理を楽しまれ、ケーキカットへ。
会場装花ともコーディネートされたオシャレなケーキですね。
ゲストカメラマン・ちびっ子カメラマン(笑)も勢揃いです。
ファーストバイトも楽しく。
KさんもNちゃんの大きな愛をあ〜んと食べていましたよ。
お色直しの退場は、大好きなおばさまと。
見つめ合うおふたりに温かな雰囲気が漂っていました。
Kさんはもちろん(笑)お母さまと。
そしてRiccoリクエストのぎゅ〜っ。
おふたりの笑顔がとってもステキです。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
ベルクラシック八幡でブライダル撮影をさせていただいたYちゃんとHさんが
できあがったアルバムを取りに来てくださいました。
イタリア・フランスへの新婚旅行でのハプニングの話や
近況を楽しく聞かせていただきました。
アルバムをお渡しすると、まずは表紙で「わあ〜」と喜んでいただき、
ページをおふたりで仲良く、ホントに仲良く(笑)見ていただきました。
その様子を見ているだけで、幸せ。ほのぼの気分になりました。
前撮りでの懐かしい話をしたり、結婚式当日を思い出したり・・・。
テーブルフォトがのったゲストブックも丁寧に見てくださり
嬉しかったです。
「頼んでよかった」とありがたいお言葉もいただき、こちらこそ感謝です。
Yちゃんは、以前マリゾンで撮影させていただいた違うYちゃん(笑)のお友達。
YちゃんがYちゃんを(笑)ご紹介くださって、ご縁をいただくことができました。
両方のYちゃん ありがとうね。
福岡に来た時には、いつでも遊びにいらしてくださいね。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
ご親族からの祝福を受けながらチャペルへ向かうおふたり。
いよいよ挙式のスタートです。
挙式前のNちゃんのご両親。とってもいい雰囲気。何を話してらっしゃるんでしょうね。
チャペル前で、お母さまにベールダウンをしていただき
Kさんは入場のスタンバイ。おちゃめなKさんも緊張しているかな?
おふたりは人前式で「ブーケブートニアの儀式」を取り入れられました。
ゲストから祝福の笑顔と共にバラの花を手渡され、
ブーケにしてNちゃんを待ちます。
Nちゃんはご両親に囲まれての入場。このスタイルいいですよね。
お父様から笑顔のバトンタッチ。
お母様のまなざしに娘への思いがこめられていますね。
この光景にはいつも泣けてくる。。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
スタイリッシュで優雅な空間で人気の「グラナダスイート」でブライダル撮影をさせていただきました。
会場選びやドレス選びからお手伝いさせていただいたNちゃんとKさんは東京在住。
1ヵ月に1度ほどNちゃんが福岡に帰ってきて、ぎゅぎゅっと打合せをしていました。
結婚式前日にも来てくださり、最終の打合せ。。
その後 ホテルで手紙を書いたり、手作りをすると聞き心配していましたが
無事に?(笑)当日を迎えられました。
・・・と思っていましたが〜。ブライズルームで最終仕上げ?
私があせるぅ〜(笑)。
時間ギリギリまでがんばって、リハーサルへ。ふぅ。。(笑)
笑顔の中でひととおりのリハを終え
しばし撮影タイムです。
自然光がたっぷり入るチャペルは爽やかな雰囲気でステキですね。
絵になるおふたりです。
照れ屋で茶目っ気たっぷりのKさん。笑顔が誘われます。
Nちゃんもとってもキレイ。上品で華やかなこのドレスは
試着の時に私もNちゃんにピッタリだと思っていましたが、やっぱりお似合い。
Nちゃんの幸せオーラたっぷりの笑顔を見て、私も胸がいっぱい。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
WITH THE STYLEで挙式をされたAちゃんから、感想をいただきました。
HPのレビュー★でもご覧いただけますが、こちらでもご紹介。
結婚式の準備に行き詰まっていた頃、Riccoさんをご紹介頂きました。
実は、あまり貯金もなかったわたしたち。
でも、こだわりの強いわたしの為に、いろんな方法で節約の仕方を教えて頂いたり、
親身になって相談に乗って頂いたりと、いつも心強い味方でいてくれました。
相談する度にいろんなヒントを提案しながら見せて頂いた写真たちは、あったかいものがとても多く、
また、他の写真屋さんでは見たことも聞いたこともないゲストブックがとっても気にいって、
わたしたちもアルバムをお願いしました。
仕上がりも最高で!!
なんと、わたしたちの写真をカバーの表紙に使ってくださって、感動!!
他の写真屋さんでは、きっとここまでしてくださらないと思います。
また、わたしのこだわった手作りアイテムの写真を、要所で使ってくださり、大満足でした!!
素敵な仕上がりに、お互いの両親もとても喜んでくれました。
ひょんなことから知り合った出会いでしたが、Riccoさんに出会えたから、
わたしの理想通りの結婚式を挙げることができ、本当に感謝しています。
これから結婚を控えているプレ花嫁の皆様、
Riccoさんに相談して、お写真お願いして、損はありません(笑)
むしろ、いいことばかりです。
きっと、理想通りの結婚式へ導いてくれます。
本当に、ありがとうございました。
これからも、更にプライベートなことで仲良くしてくださいね.
Aちゃん、こちらこそ、ステキなご縁をいただきありがとうございました。
また遊びにおいでね〜。