BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
緊張の挙式も終わり、笑顔がさらに輝くYちゃん。
フェザーシャワーまでに数カット撮らせていただきましたよ。
Yちゃんのこの笑顔、大好き!
そして、みなさんが待つフェザーシャワーへ。
その後はバルーンリリース!
みなさんの祝福の気持ちと幸せと一緒に舞い上がっていきました。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
緊張の挙式も終わり、笑顔がさらに輝くYちゃん。
フェザーシャワーまでに数カット撮らせていただきましたよ。
Yちゃんのこの笑顔、大好き!
そして、みなさんが待つフェザーシャワーへ。
その後はバルーンリリース!
みなさんの祝福の気持ちと幸せと一緒に舞い上がっていきました。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
昨日、撮影に行っている途中で、元新婦のMちゃんから嬉しいメールが届きました。
Mちゃんは昨年11月にホームページがご縁でブライダル撮影をさせていただき、
結婚準備からアドバイスさせていただいた新婦さま。(その様子はこちら →★)
ご報告の内容は、新郎さまが無事にそして見事にボウリングのプロテストに合格したとのこと。
それもトップ合格ですって〜!!!
すご〜い。おめでとう〜〜。
結婚式の前から、プロテストの心配をしていたMちゃん。お話もいろいろ伺い、
私も心から応援していたので、本当に嬉しい。しかも前日に「Mちゃんどうしてるかな〜」と
考えていたので、シンクロしまくったメールに感激!でした。
あまりに嬉しくて、Fukuda代表に結婚の思い出からどんなに新郎さまががんばったかなど
ず〜〜っと、しゃべりまくってたみたい(本人はそんな気なし(笑))
プロとしてこれからがスタート。大変なこともたくさんあるでしょうが、
MちゃんとKくんなら大丈夫。
これからもますます応援しているからね〜。
一緒に興奮したいから(笑)、遊びにきて話を聞かせてね〜。
本当におめでと〜。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
海の上に浮かぶ ウエディング アイランド マリゾンで撮影をさせていただきました。
新婦Yちゃんとご縁をいただいたのは、Yちゃんがネットで検索している中で
BPPに出会ってくださり、そのテイストが好きだからとお問い合わせをいただいたのがきっかけ。
事務所で、結婚準備のアドバイスをさせていただいたり、楽しく話をしたり。
彼女とも温かな思い出がいっぱい。
新郎さまは東京にいらっしゃるので、打合せはいつもYちゃん一人でしたが、
そのおかげ?で新郎さまへのサプライズのご提案なども 盛り上がりの中で(笑)決めることができましたよ。
まずは、お支度シーンからご覧くださいね。
会うたびに、モデルの梨花に似てる〜と言いまくっていたのですが、
花嫁オーラ全開のYちゃんは、誰よりもキレイ。
新郎Tさまとは、最終の打合せで1度お目にかかっただけですが、すっかりうちとけてくださり、
お部屋に入るなり、当日の朝の「ちょっとトホホなできごと」(笑)を話してくださいました。。。
うん、トホホだった(爆)
いつもよりちょっと大人のエレガンスが漂うYちゃん。キレイ。
チャペルでのリハーサル前に数カット撮らせていただきましたよ。
純白のおふたり。マリゾンでのパーティにピッタリですね。
キレイでしょ〜?うっとりしながら撮影のスタートです。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
こだわりいっぱいのYちゃんとY君の結婚準備で、楽しかったのはドレス選び。
いくつかのドレスショップを回ってもなかなかYちゃんのイメージに合うものがなく
オーダーレンタルにすることに。
オーダーレンタルのドレスショップをさらにいくつか一緒に回り、
こだわりの生地を揃えてもらい、小さなハギレ(名刺大の大きさ?小ささだったものも)を
顔にあてて見て想像を膨らませたり。
大きな生地がある時は、BPPの事務所にあるリボンでYちゃんの身体に巻きながら、
私の不器用さにふたりでゲラゲラ笑いながら、鏡で見てみたり。。。
生地が決まるまでは、心配したなあ〜。
そして、Yちゃんの理想を形にしてくれそうな Simply Red★さんにお願いしてちょっとひと安心。
ショップが決まってからも心配で、気になって、打合せの合間に走って仮縫いを見に行き、
確認してからまた走って帰り。。。
なので、当日、Yちゃんのパーフェクトなドレス姿を見た時は、嬉しかった〜。
フランス製のレースを使ったストレートのベールも
レースのグローブも、アクセサリーも すべてYちゃんの理想どおり。
私は、結婚準備をお手伝いする新婦さまには、ドレスは妥協しないようにと
アドバイスしているので、お気に入りのドレスを着られる新婦さまの姿を見るのは本当に嬉しい。
特にYちゃんは、大変だっただけに(笑)、その嬉しさもひとしおです。
こんなに幸せな気持ちになれて、感動させてもらって ありがとう。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
ヘッドチェンジをし、雰囲気を変えてお色直しの入場。
お友達のピアノ演奏を楽しみ、
あとは、テーブルを回って、おしゃべりをし、ゲストの方々と一緒に楽しみたいという希望を叶えられました。
ちびっこも楽しんでましたよ。
そして、Yちゃんからのお手紙。
涙をこらえながら、一生懸命にお手紙を読むYちゃんの肩をトントントンと
優しくたたくY君。ステキ〜。優しい〜。うらやましい〜(笑)
お父様も感極まって、ステキな涙を流していらっしゃいました。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
「ゆるり」とした時間をテーマにしたパーティは、和やかに進み
YちゃんもY君もステキな笑顔が満開。
ふたりの笑顔を見ているだけで、私は終始 胸がいっぱい。。。
お友達のスピーチに涙するYちゃんも可愛い。
そして、お色直しの退場は、仲の良いお友達と。お友達は呼ばれた瞬間に泣いてらっしゃいましたよ。
Y君の退場はお母様と。お母様はこの日、朝からお赤飯を炊いてY君とYちゃんに持ってきてらっしゃいました。
お支度前のYちゃんも美味しそうに食べてましたよ。
そして、もちろんお決まりの(笑)。ホントはもっとぎゅ〜〜〜ってしてほしい(笑)
でも照れ屋さんのY君がここまでしてくれたので、私は満足(←ちょっと違う?(笑))
控室では、3人のヘアメイクさんに囲まれまるで女優のようなYちゃん。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
Y君&Yちゃんのウエディングパーティはレストラン「DINNING」が舞台。
会場コーディネートがとってもステキ。
新婦のYちゃんも会場を見た途端に「テンションあがる〜。可愛い〜」と大満足。
当日まで、どんな風になるかドキドキしてたから、よかったね〜。
バッチリ、Yちゃんのセンスが形になっています。
パーティの始まる前の控室で、くつろぐY君&Yちゃん。
そろそろ出発です。
Y君のウエルカムスピーチで始まったパーティのテーマは「ゆるり」とくつろぐ時間。
ゲストとリラックスした雰囲気の中で、一緒に楽しみたいというおふたりの気持ちがこもっています。
スピーチも上手に(笑)できて、ホッとひと安心(私が(笑))
乾杯やケーキ入刀も楽しい雰囲気の中で進んでいきましたよ。
お友達との歓談の時間も本当にみんなが幸せそう。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
Y君&Yちゃんの人前挙式は、お兄様達の問いかけのスタイル。
Yちゃんのお兄様がY君へ問いかけます。
妹を思う気持ちが溢れていて、涙、涙。
「・・・Yちゃんを幸せにし、そしてY君自身も幸せになることを誓いますか」との言葉。
Y君自身もっていうところが本当にすばらしい。あっ、書きながら泣きそう。。
そしてY君のお兄様がYちゃんへ問いかけます。
「1分1秒でも長くY君と一緒に幸せにいることを誓いますか」
おふたりの幸せを心から思う気持ちが溢れていますね。
思わず 写真を撮りながら大きく何度もうなずいてしまった(泣笑)。
誓いを交わしたY君とYちゃん。
指輪の交換をし、ウエディングキス。
ステキなキスシーンもカメラマンのまりさんがバッチリ押さえてくれたけど
それは、秘密(笑)。
結婚証明書にふたりでサインをして
みなさんにお披露目し
承認の拍手をいただきました。おめでと〜。私も拍手、拍手、拍手〜。
そして、みなさんの拍手の中を笑顔で退場。
挙式が終わって、ホッとした表情のふたり。いい挙式でよかったね。
この後、チャペル内で全員写真を撮らせていただきました。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
Y君&Yちゃんの挙式は 人前式。
心のこもった温かな挙式になりました。
入場を待つY君。いつも余裕のY君も少しは緊張しているかな?
Yちゃんはお父様と。リハーサルが終わっても一人でウエディングステップの練習をされていたお父様。
緊張とお喜びの表情がステキでしたよ。
Yちゃんの入場を待つY君。りりしいね〜。
Yちゃんとお父様を見つめるお母様の後ろ姿。温かな視線を感じられますね。
そして、お父様からY君へのバトンタッチ。
離したくないんだろうなあ。。
喜びよりも少し淋しさがまさってしまったお父様。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
WITH THE STYLEで行われたYちゃんのウエディングパーティの撮影をさせていただきました。
Yくん&Yちゃんのおふたりとはちょうど1年前の5月にお会いして
式場選びから結婚準備のお手伝いをさせていただきました。
会場選びも こだわりのおふたりなので、最初はいろいろとイメージが大きく膨らみ(笑)、
私も問い合わせで、何十件と電話をしたりネットで調べたりしました。
楽しかった〜。大変だった〜(笑)。
そして、最終的に決まった WITH THE STYLE の1階のレストランDINNINGは
おふたりにピッタリな素敵な会場ですね。
当日は、お支度の時から入らせていただき、私は新婦Yちゃんの顔を見ただけで感無量。
早くも ふたりで涙ぐむ始末。。。早すぎるって(笑)。でも可愛すぎ!
とりあえず、お支度の様子から絵になるふたりを見てみて!
Yちゃん、キレイ!この日何度叫んだことか(笑)。
さりげないシーンもかっこいいですね。
このグローブも素敵なの〜。
優しくYちゃんを見守る風(笑)のY君。お支度が早くできてちょっと手持ちぶさた。
ねぇ?素敵でしょう?
つづく。。