BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
Mちゃんとプロボウラーを目指すKさんの披露宴。
ウエルカムボードや席次表のモチーフにボウリングのピンやボウルが使われていました。
ケーキにもボウリングがアレンジされていて、可愛い!
おふたりを心から祝福するスピーチに幸せそう。。
お色直しの退場はMちゃんはお母様と。
Kさんはお友達に乗って(笑)楽しく退場です。
つづく
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
Mちゃんとプロボウラーを目指すKさんの披露宴。
ウエルカムボードや席次表のモチーフにボウリングのピンやボウルが使われていました。
ケーキにもボウリングがアレンジされていて、可愛い!
おふたりを心から祝福するスピーチに幸せそう。。
お色直しの退場はMちゃんはお母様と。
Kさんはお友達に乗って(笑)楽しく退場です。
つづく
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
先日は、新婦さまの妹さんがBPPのHPを見て気に入ってくださり
ブライダル撮影のご縁をいただいた Mちゃんの結婚式でした。
キュートでしっかり者の妹Kちゃんとほわ〜んと可愛いMちゃんは
仲が良くて、ブライダルアルバムも 妹Kちゃんからのプレゼント。
HPで良さをわかっていただいたのも嬉しいし、優しいKちゃんの気持ちに温かな気分になりました。
会場は決まっていましたが、お見積もりの見方や演出などをご提案させていただき、
予算内結婚式ができたと喜んでいただいたのも お力になれて嬉しかったですよ。
挙式はチャペルで ご提案させていただいた人前式。
お母様のベールダウンやお父様とのバージンロードを歩く姿は
家族の絆を感じられて いいですね〜。ジ〜ン。
ウエディングキスは可愛くおでこに。
和やかな雰囲気の中で笑顔とともに無事に終わりました。
つづく
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
第2弾の美しさをご覧くださいね。
今年は 雷山、英彦山、武雄の紅葉を楽しむことができて、幸せです。
大きくしてご覧くださいね。次はクリスマスバージョンかな。
事務所にもリースやツリーが登場!見に来てね。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
今日は、Tatsuya Fukudaの2010年紅葉の写真をご覧ください。
好きな写真はありましたか?
Tatsuya FukudaのHPもご覧くださいね。→こちら
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
Aちゃんのお色直しのドレスは、迷いに迷って決めた上戸 彩デザインのドレス。
ドレスショップをご紹介させていただき、Aちゃんが「こんなのが着たい!」って
言ってたそのままのドレスで、お似合いの姿を見て、嬉しかった〜。
可愛いでしょう?
披露宴は、爆笑の余興やお友達からの温かなスピーチとともに進み、
新婦のお手紙。Aちゃんはしっかりとご両親に感謝の気持ちを伝えていました。
お母様の目からハラハラと落ちる涙は、みとれてしまうほど美しいなあと感じましたよ。
(いつものことながら、一緒になって泣いてしまったけど。。。)
退場の後のふたりらしい笑顔。
お開きの後にもたっぷりと撮影させていただきました。
K君&Aちゃん 結婚準備から本当に長い時間をかけて関わらせていただいて
ありがとうございました。
打合せもとても楽しく、お会いするのが楽しみでしたよ。
また、いつでも遊びにいらしてくださいね。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
始まりから笑いの絶えないパーティは、ゲストの方々も楽しみながら進んでいき、
ふたりの中座中のプロフィールビデオでも いたるところで笑いがおこっていました。
いつも感じるのですが、プロフィールビデオをご覧になっている時のご両親の表情は
懐かしさと愛おしさで溢れて、大好き。キュンとしちゃう(笑)
ふたりは、お色直しをして登場。
ここでもゲストを巻き込んで(巻き込まれて?(笑))大爆笑。
メインキャンドルへも無事 火をともし、
ゲストの方のノリノリの余興にまたまた笑い転げましたよ。
私も撮影しながら笑い(手ブレしてるのも、笑っているから。。。と言い訳し(爆))
楽しませていただきました。
つづく
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
K君&Aちゃんの披露宴は、「ベルクラシック大濠」の1フロア貸切会場「クラージュ」が舞台。
ホワイエも広く、パーティの始まりをウエルカムドリンクやフィンガーフードを楽しみながら
待つことができ、ゲストにはとってもいい空間。
ほかのゲストに会わないっていうところが、いいですよね〜。
Aちゃんは、ヘッドドレスをお花に、黒のグローブとリボンで雰囲気を変えてウエディングドレス姿で登場。
同じドレスでもアレンジで表情が変わるっていいですよね。
スピーチや乾杯、ケーキカットまでとにかく大笑い。
おふたりの明るく楽しい人柄が溢れています。笑顔の数々をどうぞ。
なぜか、ウエルカムスピーチで爆笑。
ケーキカットも楽しくてしょうがない!
ファーストバイトだって、全力で!(笑)
さすが、体育会系。無事に食べた後はガッツポーズ!
ねっ。楽しすぎ〜って感じが伝わってくるでしょう?
そして、Aちゃんは、いとこの方とお色直しへ退場。
K君は、お母様とサプライズでの退場。
驚いて、そして嬉しそうなお母様の顔を、私は見逃しませんでしたよ〜(笑)
(もちろん、写真でもバッチリ!)
退場後の、Riccoお決まりのリクエスト「ぎゅ〜っ」をしていただき
この笑顔でした。満足!満足。。。私が(爆)。
つづく・・・
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
K君&Aちゃんの挙式は ベルクラシック大濠の「光と水の教会」で。
ガラス張りの空間には、やわらかな光が差し込んで開放的で爽やか。
体育会系の明るいおふたりにはピッタリ!
リハーサルではK君がことごとく?(笑)間違えたらしく
控室でみんなで爆笑。Aちゃんの「もぉ〜!」の顔も可愛かったですよ。
そして、本番。
お父様と腕を組まれ、扉の向こうに待っているK君のもとへ。
扉が開いた瞬間に参列者の方々の祝福の笑顔に包まれます。
この瞬間、好き(笑)。
新郎さまが見えた時のお父様の気持ち、新婦さまの気持ち、
いろいろと想像しては、早くも涙がでそう(笑)。
指輪の交換も
ウエディングキスも上手に(笑)、無事に終わり
天使の羽根がふたりを祝福。ロマンチック〜。
そして、この笑顔!です。安心感とそれとともにわき上がる幸福感が胸にいっぱいなんだろうな〜。
おめでと〜。そして披露宴へ
つづく・・・
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
昨日、フォトスクールの卒業生のりかちゃんがスクールの感想を送ってくれました。
りかちゃんは、愛娘(笑)ビスコちゃんを可愛く撮るために来てくれてました。
スクール中も熱心に質問してくれたり、「へぇ〜」と感心してくれたり
時には、ビスコちゃんとの外出先から直接来てくれて、ビスコちゃんのいびきの中で
授業をしたことも(爆)
とても楽しい時間を過ごさせてもらい、スクールが終わるのが淋しいほどでしたよ。
↓ ↓ ↓
正直、写真を撮る、ということがこんなに楽しくなるなんて想像していませんでした。
フォトスクールに通ったおかげで、「考えながら撮る」ということをするようになり、
大好きなビスコの成長を、楽しみながら撮り残せることがうれしいのです。
それに、フォトスクールに通った後、
ブログを見ているひとたちから、写真がよくなったねと言われることもうれしくて。
たくさんの「嬉しい」をくれたフォトスクールに心から感謝しています☆
まだまだ、失敗写真が多くてくやしいなあと思う事も多々あるので、
これからも撮影会とか楽しみにしていますね☆
1Dayレッスンとかあれば嬉しいなあと思ったり^^
ペットを可愛く撮る、お料理を美味しく撮る、とか。
いろんな企画してください~!
嬉しいですね〜。
りかちゃんとビスコちゃんのブログは →こちら。
事務所のご近所なので、いつでも遊びに来てね〜。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
土曜日は、結婚準備から関わらせていただいている新郎新婦の結婚式が午前と午後で
時間もかぶらずに行われたので、文字通り朝から晩まで幸せに包まれていました。
午前中は、ちょうど10ヵ月前の1月27日に初めてBPPの事務所にお見えになり、
時間をかけて、じっくりと結婚準備を進めたAちゃん。
当初は新郎さまとは 東京との遠距離恋愛で、新郎さまが福岡にいらっしゃる度に
打合せをさせていただきました。Aちゃんは何でも準備が早いので、
途中で9月に結婚式をする新郎新婦さまの準備を追い抜いちゃったほど(笑)。
私もなんの心配やハラハラもなく(笑)いられましたよ。
そして。。。土曜日がついにやってきた本番。
会場は、「ベルクラシック大濠」。挙式は「水と光のチャペル」です。
明るくて、透明感があって、とっても素敵。
まずは、準備の様子をどうぞ。
ご挨拶にうかがうとK君がこの笑顔でお出迎えしてくれました。
着々と準備が進むAちゃん。
Aちゃんの支度の様子をあま〜く見守るKくん。幸せそう(笑)。
めちゃくちゃ 可愛くって私もうっとり〜。
マリアベールがとっても似合います。
この間。K君は、感心したり見入ったり。まったく緊張している様子はなく
リラックスされていました。うん。さすが。
そして、チャペルへ
つづく・・・(早くもロングランになりそうな予感(爆))