BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
YちゃんとT君は、マリゾンでのウエディングパーティの後の二次会の撮影まで
ご依頼くださいました。
場所は、中央区今泉の「プロペラドライブ」。
ケーキカットや
新婦当てクイズなどゲストとの笑い声が溢れる時間を撮らせていただきました。
最後は全員で記念撮影。ありがとうございました。
Yちゃん&T君 あらためましてご結婚おめでとうございます。
また、いつでも遊びにいらしてくださいね。
結婚準備からのステキな時間を本当にありがとう。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
月曜日に、筥﨑宮のあじさい園と花庭園に撮影に行った時の写真を少し。。
楽しかった〜。
花庭園では、山野草も咲いていて可愛かったですよ。
ユリもお見事。昨年のこの時期にユリに囲まれて行った前撮りを思い出します。
「いいもの見つけた!」って飛んできたので、望遠を借りて撮ってみました。
ハート、可愛いね。
この後、ホタルの下見に行く予定でしたが、なぜだかヘロヘロに疲れて
なのに、なぜかヨドバシに行って。。プリンターを購入。。。即購入。。。(笑)
Fukdua代表の作品ができるのを、お楽しみに!
梅雨の合間に、ゆったりとした時間をお送りくださいね。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
Yちゃんとお母様、おばあちゃまとのほのぼのした退場の後は、
新郎T君の退場。ここで、サプライズが!
Yちゃんと結婚準備の打合せをしているときに、新郎T君は、小さい頃にお母様を亡くされ、
お父様が一人でお姉さまとT君を育てられたということがわかりました。
そこで、T君が日頃、思っている感謝の気持ちを伝える方法をYちゃんと考え、
いくつかのパターンをご提案。Yちゃん、いろいろ考えたよね〜。
そして、T君にもお父様にもナイショで退場シーンを演出しました。
司会の方からの説明に驚くT君。
照れながら出てこられたお父様と握手をかわし、
感謝の言葉を述べられました。急なことだったのに、それは温かいお言葉で・・・。
涙をこらえ、肩を組んで退場されました。
お父様も嬉しそうですね。
私も胸がいっぱいで。お色直し中のYちゃんのところへ行き、
「大成功!」を伝えて、ふたりで喜びましたよ。
Yちゃん、よかったね〜。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
先日、北九州の「千草ホテル」で結婚式の撮影をさせていただいたMちゃんご夫妻が
ブライダルアルバムを取りに来てくださいました。
そうそう、あのおちゃめな新郎さまと可愛いMちゃんです。ご紹介ブログはこちら →★
今日もチャイムが鳴ってお返事をすると「来たよ〜」(笑)と新郎さま。
しばし、楽しかった結婚式のお話をし、ブライダルアルバムのお渡し。
ふたりで仲良く&楽しく見てくださいました。
気に入っていただけるか、緊張する時間でもありますが、
嬉しそうに見てくださる様子を目の当たりにできるのは、本当に幸せな時間。
当日のカメラマンやデザイナー、Fukuda代表にも味わってもらいたいですね。
私一人占めって、もったいなさすぎる(笑)。
「本当にお願いしてよかったです」と言っていただき、嬉しかったです。
こちらこそ、ステキなご縁をいただき、たくさんの楽しい時間をすごさせていただき感謝しています。
また、遊びにいらしてくださいね。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
YちゃんとT君のファーストバイトは、おふたりの楽しいパフォーマンスで大盛り上がり。
新郎→ 新婦は小さなティースプーンで可愛く!が定番だけど、T君が選んだのは
大きめスプーン。。
それに応えるYちゃんもかっこいい(笑)
このお返し?(笑)はもちろん大きな大きなスプーンですね。
会場中が笑いに包まれ、楽しい時間となりました。
そして、お色直しでの退場。Yちゃんはサプライズでお母様と。
お母様の顔を見た途端に、胸がいっぱいのYちゃん。可愛い。。
お母様と手をつなぎ、大好きなおばあちゃまのもとへ向かわれます。
そして、おばあちゃまと3人で一緒に退場。
会場の外で、写真を撮らせていただきます。まずはニッコリと。
そして、Ricco必須(笑)のギュ〜ッ。そうしたら、こんなにステキな笑顔になりました。
この写真、大好き!めちゃくちゃ好き。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
友泉亭の大広間や和室でも撮らせていただきましたよ。
またまた、雰囲気が違ってステキ。
何を見てるかと言うと。。
エサに寄ってくるくるくる 鯉たち。。。この後、続々と登場し(笑)。重なりあうように集まってました。
Aちゃんが「鞠を見て笑うっておかしくないですか〜?」って言うから
「え〜。でもすっごく可愛いよ」って言って写真を見せたら
Aちゃん「あ〜ホントだ〜」って(笑)。みんなでほほえましく大爆笑。ねっ。
今回の前撮りで、グッときたのは、友泉亭の前でAちゃんのお母様が
Aちゃんの色打掛姿を見るなり、ポロポロと涙を流されたこと。
お母様のお慶びと溢れる想いに「きれいですね〜。本当に」と言いながら
背中をさすりながら、私も胸がいっぱい。
お母様の幸せそうな笑顔も嬉しくて。
とてもステキな時間を過ごさせていただきました。
Aちゃんありがとうね。来月の結婚式も楽しみだね。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
こだわりいっぱいのYちゃんとY君の結婚準備で、楽しかったのはドレス選び。
いくつかのドレスショップを回ってもなかなかYちゃんのイメージに合うものがなく
オーダーレンタルにすることに。
オーダーレンタルのドレスショップをさらにいくつか一緒に回り、
こだわりの生地を揃えてもらい、小さなハギレ(名刺大の大きさ?小ささだったものも)を
顔にあてて見て想像を膨らませたり。
大きな生地がある時は、BPPの事務所にあるリボンでYちゃんの身体に巻きながら、
私の不器用さにふたりでゲラゲラ笑いながら、鏡で見てみたり。。。
生地が決まるまでは、心配したなあ〜。
そして、Yちゃんの理想を形にしてくれそうな Simply Red★さんにお願いしてちょっとひと安心。
ショップが決まってからも心配で、気になって、打合せの合間に走って仮縫いを見に行き、
確認してからまた走って帰り。。。
なので、当日、Yちゃんのパーフェクトなドレス姿を見た時は、嬉しかった〜。
フランス製のレースを使ったストレートのベールも
レースのグローブも、アクセサリーも すべてYちゃんの理想どおり。
私は、結婚準備をお手伝いする新婦さまには、ドレスは妥協しないようにと
アドバイスしているので、お気に入りのドレスを着られる新婦さまの姿を見るのは本当に嬉しい。
特にYちゃんは、大変だっただけに(笑)、その嬉しさもひとしおです。
こんなに幸せな気持ちになれて、感動させてもらって ありがとう。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
お見送りの後は、ご家族写真や
おふたりの写真を撮らせていただきました。
みなさん、ノリがよくてステキ!
そして、やっぱり絵になるふたり。
幸せが溢れるYちゃん。可愛い!
最後にYちゃんが「Riccoさんがいてくれたから、ここまでできました」と言ってくださり、
もう、そんな嬉しい言葉は「反則〜」(笑)
またまた泣かされました。そして、撮られました(笑)。
こちらこそ、いろいろなことを相談してくださり、大切な時間に関わらせていただいて
本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱい。ありがとうございました。
あらためて、Y君、Yちゃん、おめでとう。よかったね。
番外編へとつづく。。(笑)