BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
笑顔が溢れるパーティも前半の盛り上がりシーンの
ケーキカット&ファーストバイトへ。
優しい新郎さまから
ケーキを取る時の新婦さまはどなたも 目がキラキラ!(笑)
ちょっといたずらっ子のような表情をみなさんされるのが、とても可愛い。
そしてこんな感じ(笑)。
こんな角度からも(爆)
ゲストの方もベストポジションで撮ってますね(笑)。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
笑顔が溢れるパーティも前半の盛り上がりシーンの
ケーキカット&ファーストバイトへ。
優しい新郎さまから
ケーキを取る時の新婦さまはどなたも 目がキラキラ!(笑)
ちょっといたずらっ子のような表情をみなさんされるのが、とても可愛い。
そしてこんな感じ(笑)。
こんな角度からも(爆)
ゲストの方もベストポジションで撮ってますね(笑)。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
挙式後はヘアスタイルをチェンジされ、キュートな花嫁になって登場。
同じドレスでもガラリと雰囲気が変わって素敵ですね。
とにかく可愛いおふたりの様子をたっぷりとどうぞ。
結婚式って、楽しいね。幸せだね。
つづく
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
Mちゃん達の挙式は、チャペルで行う人前式。
おふたりで入場し
おふたりらしい言葉で誓いをたてられ、みなさんに承認していただきます。
一つひとつのシーンが絵のように美しくて、ゲストのみなさんもみとれてました。
挙式の後は、記念のプレートをつけて、緊張から放たれた笑顔です。
可愛い!
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
昨日は大名のレストラン「Villas」でブライダル撮影でした。
オシャレでお料理も美味しい素敵な空間ですね。
新婦さまは、結婚準備後半から アドバイスをさせていただいたMちゃん。
美容室「Switch」のヘアメイクアーティストであるMちゃんは、毎日忙しく
時間をうまくやりくりしながら、当日を迎えました。
お休みをもらったという前日には、朝と夕方 天神でMちゃんと2回もバッタリ!
諸事情で、当日行くことのできない私のやきもきした気持ちが引き寄せたのかも(笑)。
彼女の顔を見て、「楽しんでね」と声をかけることができ嬉しかったです。
当日のヘアは美容室の代表でもあるK氏。打合せの時からK氏に信頼をおいているということが
とても伝わっていました。
ベールをつけてもらって、
ルージュをひいて うっとりの美しさですね。
新郎さまも素敵でしょう?美男美女のカップルです。
さあ、準備も完璧!特別なこの日を思いっきり楽しんで。
いってらっしゃい。つづく。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
今朝、ふとつけたTV番組で(番組名もコーナー名も不明(笑))、
80歳代のおじいちゃま&おばあちゃまご夫婦に
インタビュアーが質問していました。
「おじいちゃんにとって、おばあちゃんはどんな存在ですか?」
おじいちゃん「宝物だな」と即答。
ステキ〜!!いいな〜。ステキすぎ〜。と一人で興奮 (笑)。
それを聞いたおばあちゃまは
「あらま〜。そんなたいそうなこと言われたのは、初めてだな。ありがとうございます。」と
嬉しそうに照れくさそうにおっしゃってました。
それも可愛い〜。
おふたりが共に重ねてきた時間の深さや重さを感じますね。
いろいろな喜びや悲しみをわかちあって、お互いを慈しみあって歩いてきた人生。
パートナーを「宝物」だと感じ、自分も「宝物」のように大切にされる。
そんな結婚生活をおくってほしいですね。
決して、大切にされすぎて?引き出しの奥〜にしまわれてしまわないように(爆)。
今日は、大名でレストランウエディングの撮影です。
感動の時間が待ち受けていそうな予感です。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
SさんとYちゃんの笑顔に溢れた結婚式も感動のうちにお開きになりました。
会場決めやドレスの試着、披露宴の進行など結婚準備から
関わらせていただき
おふたりの結婚式がそれはそれはステキに叶ったこと。
おふたりが本当に幸せそうだったこと。
ゲストの方々が満足そうに楽しく過ごされていたこと。
会場から見える海を見ては・・・
一緒に決めたドレスを見ては・・・
ことあるごとに、こみあげるものを我慢したり、
我慢できずにこっそり泣いたりしていました。
プチギフトはお姉さまがお仕事仲間と心をこめて作ったクッキー。
その大切なギフトをいただき、Yちゃんの「Riccoさんと一緒だったから
やりたい結婚式ができました」とドッキュ〜ンのお言葉をいただき、
涙が止まらなくなりましたよ。
こちらこそ、お返しできないくらいの「ありがとう」をお伝えしたい。
私を信用していただいて、心を開いて相談してくださって、
大切な結婚式に関わらせていただき、本当に感謝です。
あらためて、ご結婚おめでとうございます。
また、いつでも遊びにいらしてくださいね。
ブライダルアルバムの完成をお楽しみに〜。
終わり(笑)。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
余興やフォトサービスでゲストのみなさんと楽しいひとときを過ごされた
披露宴もいよいよ終わりが近づき、おふたりをご紹介するプロフィールDVD。
一般的に多いのは、お色直しの間に、新郎さまの誕生から現在、新婦さまの誕生から現在、
お二人の出会いから現在という順番で構成しますが、
SさんとYちゃんの場合は、逆バージョンをご提案させていただきました。
前撮りや結納をされた現在のお二人から、出会いへ
新郎さまの現在から誕生へ、新婦さまの現在から誕生へ。
新婦さまの赤ちゃんの写真の印象が残るなか、
ご両親へ当てたお手紙へと移るようにしました。
感謝の気持ちがさらに伝わったのではないかな〜と思います。
プロフィールDVDを見るご両親の愛おしげな表情に、私は涙、涙。。。
Yちゃんの本当に心のこもった、そしてクスッと笑ってしまうような
エピソードも踏まえたお手紙に、涙、涙。。。(泣きっぱなし。。。)。
ゲストの方々の心にも響く、すばらしい内容でしたよ。
エンドロールDVDでは、スペシャルサンクスに
ブルームスベリーフォトプロダクションの名前と私や代表、
カメラマンの名前も入れていただき、またまた泣いてしましました。
温かなお心づかいに感謝ですね。
つづく。。いよいよ最終回か!(笑)
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
SさんとYちゃんのお友達によるブライダルの余興は、どちらも大盛り上がり!
お二人のお人柄でしょう、とても楽しく、心からのお祝いの気持ちが伝わるものでした。
Sさんのお友達。おかしすぎ(爆)!
Yちゃんのお友達。キレのいいダンスに釘付け〜。
見ているゲストも手拍子をしながら大笑い&ノリノリ。
どちらも最後はおふたりを呼び込んで、さらに盛り上がりました。
みなさんに愛されていることが伝わるいい時間でしたよ〜。
そして、さらに楽しかったのが、お色直し入場の後の各テーブルでのフォトサービス。
テーブルフォトは全員との写真が残せるし、温かな時間が過ごせるので
みなさんにオススメしています。(お金もかからないしね(笑))。
ポーズを決めたり、バルーンを持ったり、演出方法はいろいろ。
いっくらでもアドバイスできますよ〜(笑)。
SさんとYちゃんは、それぞれのテーブルで、「ポーズ」を決めていただき、
おふたりと一緒に撮影しました。
テーブルごとのポーズ決めにも盛り上がりますよ。
できあがった写真をゲストアルバムに並べると、楽しいページに!
それもアフターウエディングのお楽しみです。
つづく。。
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
和やかなパーティは温かなご祝辞を受けた後、ケーキカット&ファーストバイトへ。
SさんからYちゃんへ Sさんの表情に優しさを感じますね。
Yちゃんの「いくよ!」っていう意気込みを感じますね(笑)。
私も思わず口を開けてしまうほど(笑)、大きな一口に会場も沸いて〜。
ゲストのみなさんもシャッターチャンスを逃さず、撮影されたようです。
その後、Yちゃんは、お母様と仲の良いお友達2人の4人で仲良くお色直しへ。
Sさんは、幼なじみの4人にかつがれての退場をされました。
次回は、盛り上がりまくった、余興のご紹介です。笑った〜。
つづく
BPPブルームスベリーフォトプロダクション Riccoです。
いよいよ披露宴の始まりです。
入場は、会場を外からぐるりと回ってデッキから。
カメラマン2人体制なので、 ↓ こんな風に前からのショットと
後ろからのショットが実現!(自慢(笑))
扉を見つめるゲスト達へのプチサプライズで、「お〜」と歓声があがってました。
「やったね!」という感じ。
みなさんの祝福を受けながら高砂につき、
新郎のご挨拶です。
早くも私はウルウル第3弾かも(笑)。早いって〜(爆)
乾杯は、リングボーイでも活躍してくれたF君。
大きな声でおめでとうと「かんぱ〜い!!」って言えてえらかった〜。
和やかなパーティの始まりです。
つづく。。